日本酒好きには堪らない レア酒も飲み放題150種類
朝獲れ魚の美味しい肴で飲み比べ
限定生産の「レア酒」も含めた飲み放題。日本酒好きのお仲間とディープな飲み比べを楽しむことができますよ。腕は確かな日本酒好きの料理長が、朝獲れの魚を使った最高のアテをご用意して腕を振るいます。
-
自家製日替わり なめ味噌 田中六五/木戸泉/秀鳳
うちの自慢のお通しがこのお味噌。びっくりする方も多いですね。個性の強い味噌に負けないしっかりボディのある酒がオススメです。木戸泉、田中六五、秀鳳どれもしっかりした辛口でよく合います。味噌は無料でおかわりできます。
-
日替わり岩塩 悦凱陣/播州一献/雨後の月
こだわりの美味しい塩をなめながら日本酒の味をシンプルに楽しめる塩のお通しです。しょっぱさには後味のキリッとした辛口を選びます。雨後の月、悦凱陣、播州一献どれもキリッとした後味が魅力で相性が楽しめます。
-
名物!おまかせ珍味五種盛り 十四代/花陽浴/而今
今回は唐千寿、梅水晶、ニシンの切り込み、ホヤの塩辛、羊のチーズを出しています。うちの名物料理なので、選りすぐりの一番の酒を選びました。華やかなタイプの十四代、ジューシーな酸が際立つ而今、香り高い花陽浴を合わせました。この一皿でチビチビと5〜6種類のお酒をいってもらいたいくらいです。
-
地野菜盛り合わせ 伯楽星/宮寒梅/舘野川
すずかぼちゃ、更新大根、赤茄子、さつまいも、レンコン
瑞々しい地ものの野菜にフルーティで綺麗なお酒を選びました。伯楽星と舘野川は徹底的に磨いたお酒で水のようにスルスルと入り喉越しのいいスッキリ感。宮寒梅は女性に人気のフルーティなお酒です。
-
あべ鶏もも肉 塩麹焼き 雄東正宗/飛露喜/新亀
麹に漬け込み柔らかさな肉を噛み締めるとフルーティな香りが広がります。なのでしっかりしたお酒がオススメです。粋酔で特別に醸してもらった雄東正宗は絞り始めと絞り納めをブレンドしたこだわりの薄濁り。また熱燗で合わすなら新亀ですね、しっかりな味わいです。飛露喜は酒としての完成度が高いので、メイン料理に張れるように選びました。
-
タコわさの概念が変わる!自家製 水蛸わさび 吟風國稀
北海道の生の水蛸で自家製のタコわさ。繊維を断ち切る極薄切りで水蛸のプルプルと上品な甘みが辛口のお酒に合いますね。北海道のお酒で地物同士相性がいいので、吟風國稀を合わせました。
-
季節の地魚 ふぐの卵巣和え 写楽/陸奥八仙/酔鯨
今回はイサキを糠につけたフグの卵巣に和えました。発酵によるうま味と香りが特徴ですね。なので合わせるのは辛口の酒、写楽は辛口ながらも華やかで白ワイン系の香りがして魚介に合います。土佐の辛口酒といえば酔鯨、青森の陸奥八仙、どちらも豊かな海産物がある土地で飲まれる地酒で生魚のお造りに合いますね。
-
自家製粕漬け ローストビーフ 新政No.6/醸し人九平次/三芳菊
酒粕に漬けて日本酒に合う肉料理にしています。なのでお酒は洋酒のようなフルーティさがあるお酒を選びました。三芳菊は柑橘系の清涼感のあるお酒、醸し人九平次はフランスの三つ星で使われて有名になったお酒で洋食に合います。新政No.6はリンゴ酸を感じさせるさっぱりしたお酒です。
-
栃尾揚げの炙り焼き 想天坊/カラクチKID/鶴齢
栃尾揚げは米どころ新潟長岡の郷土料理です。想天坊は新潟長岡のお酒で相性がいい地物を選びました。カラクチKIDはKIDシリーズの中でも辛口が際立つタイプでサクッと軽めのお料理にはよく合います。
-
浅利の純米酒蒸し 若波/会津中将/鳴門鯛
お客様が今飲まれている純米酒で酒蒸しをするようにしています。若波はしっかりした辛口純米酒タイプ、鳴門鯛は昔ながらの田舎の酒って感じで、熱燗にはすごくよく合うんです。会津中将は酸味と甘みとキレのバランスが良く食材の味を引き立てますね。
-
本日の棒寿司 黒龍/日高見/十六代九郎右衛門
こちらは秋刀魚の棒寿司です。脂が乗ってるので、対局にあるどっしりタイプか甘みがまろやかなタイプが合います。日高見は蔵元がお寿司に合わせて作っているお酒で、相性は間違いないです。黒龍は酢飯に合うし、最後の締めにぴったりです。十六代はまろやかな甘みで華やかな香り、和酒のデザートワインのような締めで選びました。